コズミックヒーロー 厳選オフェンスTOP10を紹介!マーベルオールスターバトル MCOC
『Marvel マーベルオールスターバトル』(英語名;Marvel Contest of Champions)の
コズミックヒーローで強い、役立つ、育てることをおすすめするキャラを紹介します。
挙げます。昇格というシステムが導入され、星5でも昇格させると星6ランク3相当になるので唯一無二の能力がある場合は星5も順位に入れていきます。
星7ヒーローが徐々に増えており、星6から星7の育成にシフトしていくことを想定して、TOP10をコズミックヒーロー1位 サノス(不死)

一気に1位です。
無敵を発動するので相手に殴らせて、即反撃できるので自分のターンを維持できます。
SP1で激怒、2回打って激怒を8個貯めた状態で、SP2を打つと大抵の相手は倒せます。
海外サモナーはコズミックでランク4にする第一候補になっています。
今のところランク3でも十分強くて使えるので、先を見越してランク4アップは保留中です。ギャランも星7が実装され、ハーキュリーズ、ハルクリング、コズミック・ゴーストライダーの星7実装も近いと思います。これらのヒーローをゲットしたらランク4まで一気に上げるものいいかなと。
コズミックヒーロー2位 サーペント

シグると死への耐性バフを得て回復する。うまく立ち回れないと延々倒せないというヒーローです。そのためAWのボスに置かれることがよくあります。
星7でシグっていなくても厄介ですが、復活はシグスキルでシグマ推奨のため、AW防衛用に星6ランク5覚醒してる人もいます。星7シグのランク3は強烈です。ランク4にしているサモナーもいます。
オフェンスでも防御不能のSPを打てるので優秀です。ヴァルキリーのように防御上からのSPの方がダメージが大きいようです。
コズミックヒーロー3位 メデューサ

星6ではそこまで注目されていませんでしたが、星7実装後は一気に評価が上がりました。
SP1のアーマー破壊からアーマー粉砕、SP2での多段ヒットと流血ダメに加えて4秒間気絶デバフ。シグっているとオートブロック発動で致命傷を防いだりとランク4にしてもいいと思えるぐらい非常に優秀です。
コズミックヒーロー4位 ハルクリング

毒・ショック耐性にパワードレイン・パワースティール・パワーバーンへの完全耐性というだけでなく、防御叩きからの防御不能のSP2での高火力は凄まじいです。
バフはシェイプシフト・チャージが必要なので、最初にSP1で貯まりやすくして、SP2溜まりそうなぐらいで防御叩きからのSP2で大幅な高火力となります。攻撃を受けた時も再生バフを発動して回復もできたりと、扱いやすいので良いです。
コズミックヒーローはバフに依存するキャラが多いため、ミスティックキャラが相手となると相性は良くないです。
防衛としてはかなりの回復力があり、SPもすぐに溜まるのでかわすのは簡単ですが厄介です。ミスティックキャラで倒しましょう。
コズミックヒーロー5位 ギャラン

パワードレイン、パワーバーン、パワードレイン耐性の上に、コズミックなのに運命封印と無効化への耐性があるという特別感があります。
下の写真のように、本来はありえないぐらい巨大なヒーローですが、通常戦闘時はLサイズという設定です。あとSP3を使うと巨大化します。

アーマーアップ持ちの天敵です。中弱中を繰り返して、強攻撃で収穫を得てからSPを打つことで、惑星の質量に応じた爆発的な直撃ダメージを与えます。そのダメージはとんでもなく高火力というキャラです。
防衛としても厄介なので育てる価値ありです(ただしティグラ使いにはカモ🦆にされます)。
シグると全体の底上げになり高シグが望ましいです。
コズミックヒーロー6位 ハーキュリーズ

2021年にアンケートから実装されたヒーローです。
「力の妙技」というものをストックしていき、火力を底上げしていくヒーローです。激昂デバフを与えることでダッシュカウンターを取りやすくなり、SPで更に火力が上がります。
自殺スキルとの相性も良く、流血は50%、毒は15%軽減できます。シグるとノックアウトになっても不死バフを得ることができ、やられることなくさらに防御不能状態になります。
ほぼどこでも使えて、襲撃でも大活躍です。
まだ星6なのでランク5で昇格する一択です。星7の実装は順番としてはまもなくですが、クェイクのように出し渋りにもなりそうな気も・・・。
コズミックヒーロー7位 コズミック・ゴーストライダー

見た目がカッコイイ。そして高火力ヒーローです。
立ち回りは器用さを使わずにSP2までつなげると大ダメージになるので、回避が制限されます。先にSPを打たれると防御することになり、ちょっと削られるリスクがあります。
強パン→弱締め→中締めでSP2を基本として、体力が多い相手には3つ溜めて強パンキャンセルのSP3から入ったりと立ち回りのパターンを自分なりに持っておくと良いです。
耐性も流血・焼却と優秀です。コズミックの星7もだいぶ実装され、星7実装が待ち遠しいです。
コズミックヒーロー8位 ヴォックス

これまたとにかく見た目がカッコイイ。それだけで育ててしまいます。見た目だけでも上位にくい込みます。
見た目だけじゃなく強力な直撃ダメージの体力低下デバフを与えます。
その体力低下デバフは溜める→SPを当てる→回収を繰り返すことでどんどんダメージが大きくなり、数万の削りダメージを与えていきます。
耐性は毒・パワーバーン・パワードレイン・パワーロック・必殺技ロック持ちでなかなか優秀です。
コズミックヒーロー9位 ハイペリオン

強攻撃で激怒を貯めていき、火力の底上げができる。パワーは勝手に貯まるのでSP撃ち放題。回復もできるのでいろいろ使い勝手が良いです。
シナジーが少ないのでアップデートして欲しいところです。
単体で純粋に火力を上げられるヒーローで、SP2の気絶や強パンでハメができます。
星7が実装されたことで単体で高火力キャラとして期待です。
防衛としてもどんどんパワーが溜まるのでSPをなかなか吐かせられないとSP3溜まってしまうので適正キャラがいないと苦戦します。
コズミックヒーロー10位 アンジェラ

バフ祭りで簡単に相手を倒せます。
さらに実はシグスキルがとても優秀でシグレベルとバフの数に応じてダメージデバフがすぐに消えるというとんでもないキャラです。ただし高シグ(シグマ推奨)なので星7が育つまでは星6ですね。
AWでも使えるルートが多く、なにげに非接触攻撃も受け流せるという能力も持っています。新社長やハボックなど2段受け流しできない方でも、いつも通り受け流せます。
コズミックヒーロー シナジー枠 ヘイムダル

汎用性が高く、直撃や激怒、精度やアーマーアップバフを得られ、その効果時間を無限にできる能力を持っています。
それには強攻撃が必要なのと、何を優先していくか調整をする立ち回りが求められます。
流血や毒などのデバフを付与して体力を削るような能力はないので、純粋に火力で戦うヒーローです。
そして何よりもシナジーが超一級で、連れていくだけでやられても復活しますし、アンジェラかヘラもいると、激怒を時間制限なく付与できるので、「バフ祭り」ノードでは出番がでてきます。
1枠なくなりますが、レジェンド・アビスやストーリーでも連れていくと、復活した1%でありながら、この1%が重要でかなりのユニット節約になりました。1体も倒していないのですが影のMVPはヘイムダルでした。
コズミックヒーロー期待のキャラ アダム・ウォーロック/ヴェノム/マエストロ/ロナン

防御不能・真撃・制度・激怒を得られます。
無効化・よろめき・運命封印の耐性持ちで、ポッドに入るとショック・焼却・コールドスナップ・フロストバイトへの耐性を60秒間得ます。
防衛としての評価はSP1をかわすのが簡単で、特にティグラの強パンチャージ中のかわしがやりやすいのであっさり倒せます。
攻撃では海外サモナー評価は高い方ですが、私がまだ使っていないのでランクインは保留。

バフで戦うヒーローで、バフが9秒ごとに発動していきます。バフはランダムで7個発動します。
流血を付与できて、スパイダー系の回避を無視できます。
また相手の体力が18%以下の場合、直撃を得てSPも防御不能となります。つまり新社長(アイアンマンIW)と戦いやすくなります。
強攻撃でアーマー破壊付与もできます。いると便利な場面がちょこちょこあります。
バフありきのヒーローなので、無効化されるミスティックヒーローとの相性は良くないです。
ディフェンスではSP2など避けにくいので呼ばれる機会はあると思います。

ネクロポリスを全ルートクリア100%達成でもらえるヒーローです。
まだ誰でも達成できるような難易度ではないので入手している人は限られます。
防衛としてあまりにも優秀な能力なので防衛キャラの印象が強いですが、攻撃としても使えます。
毒・ショック・焼却耐性で耐性持ちとしても優秀です。

たまにロナンで気絶ハメができる場面が出てきます。
普通に倒すにはかなり厄介な敵を
SPを当てて気絶→気絶が切れそうになったらSPを当てて気絶
を繰り返すだけで倒せます。
バトルグランドでもハメられるノードの時があり、シグマ推奨なので星5の昇格で十分役立ちます。そろそろ星6でシグマを育てた方がいいかも。
まとめ
コズミックヒーローは毒耐性のヒーローが多く、イベントクエストやAWAQでも使う場面があります。
初期の火力が弱めに設定されており、各ヒーローごとに火力を上げる条件があるので、条件をクリアして火力をアップさせる立ち回りが基本です。
ただその火力アップ度がかなりアップするので、特徴を把握して条件クリアしながら戦ってください。
TOP10ヒーローは私の主観もありますのでご承知おきくださいませ。
以上、『コズミックヒーロー 厳選オフェンスTOP10を紹介!マーベルオールスターバトル MCOC』でした。
他のクラス属性についてはこちらのまとめ記事からどうぞ
